持込着付けプラン
京都で自分の着物が着たい!!
でも…
着付け場所がない…
着付けに自信がない…
荷物がかさ張ってしまう…
そんな方に必見です!!
事前に送って頂くと
忘れものチェック・時間短縮にもなります。
事前にお着物を京裳庵へお送りください。
お着付け致します。
(※送料はお客様でご負担お願いいたします。)
- 浴衣 × 半巾帯2000円
- 小紋 × 半巾帯2500円
- 小紋・紬・色無地・附け下げ × 名古屋帯・袋帯
3000円
- 訪問着・黒留袖・色留袖 × 袋帯
4000円
- 振袖5000円
※表示価格は税込価格となります。
早朝料金
※表示価格は税込価格となります。ヘアセット利用時も別途料金かかります。
AM6:00~ | 4,000円 |
AM7:00~ | 3000円 |
AM8:00~ | 2000円 |
AM9:00~PM6:00 | 追加料金なし |
持ち込み着付けに必要なもの
浴衣の場合 | 小紋+名古屋帯の場合 |
- ①浴衣
- ②半幅帯(浴衣帯)
- ③肌着(ワンピースまたは2部式どちらでも可)
- ④腰紐3本
- ⑤帯板1枚
- ⑥伊達締め1本
- ⑦補正用タオル2本(補正用具をお持ちの場合、補正パッド)
- ⑧下駄
- ⑨巾着orバック
|
- ①着物
- ②長襦袢(半衿の付いているもの)
- ③帯(名古屋帯)
- ④帯締め
- ⑤帯揚げ
- ⑥肌着(ワンピースまたは2部式どちらでも可)
- ⑦腰紐4本
- ⑧伊達締め2本
- ⑨コーリンベルト1本
- ⑩帯枕1個
- ⑪帯板1枚
- ⑫衿芯1本
- ⑬補正用タオル2~4本(補正用具をお持ちの場合、補正パッド)
- ⑭足袋
- ⑮草履
- ⑯バッグ
|
訪問着・留袖の場合 | 振袖 |
- ①着物(訪問着or留袖)
- ②長襦袢(半衿の付いているもの)
- ③帯(袋帯)
- ④重ね衿
- ⑤帯締め
- ⑥帯揚げ
- ⑦腰紐5本
- ⑧伊達締め2本
- ⑨コーリンベルト1本
- ⑩帯枕1個
- ⑪帯板1枚
- ⑫衿芯1本
- ⑬補正用タオル2~4本(補正用具をお持ちの場合、補正パッド)
- ⑭肌着(ワンピースまたは2部式どちらでも可)
- ⑮足袋
- ⑯草履
- ⑰バッグ
- ⑱扇子(留袖の場合必要となります。)
|
- ①着物(振袖)
- ②長襦袢(半衿が付いているもの)
- ③帯(袋帯)
- ④重ね衿
- ⑤帯締め
- ⑥帯揚げ
- ⑦腰紐6本
- ⑧伊達締め2本
- ⑨コーリンベルト1本
- ⑩帯枕1個
- ⑪前板1枚
- ⑫後板1枚
- ⑬衿芯1本
- ⑭3重紐
- ⑮補正用タオル4本(補正用具をお持ちの場合、補正パッドとタオル2枚)
- ⑯肌着(ワンピースまたは2部式どちらでも可)
- ⑰足袋
- ⑱草履
- ⑲バッグ
|
着付けスペース貸し
90分1100円で着付けスペース場所を提供いたします。
営業時間内でしたらお荷物もお預かり致します。
お出かけ後、着物から洋服へのお着替えもOK!
貸しスペース 90分間 | 1,100円 / お一人様 |
お荷物のお預かり | 550円 / お一人様 |
着物から洋服へのお着替え | 550円 / お一人様 |
※お一人様からご利用いただけます。
ヘアセットプラン
着物を着るならヘアもバッチリ本格的にしたい!
そんなお客様の声を多く頂いたため、予約制ではありますが、プロのセット師による本格的プランを設けております。
ヘアセットプラン
2,750円(税込)
※持込着付の場合は予約でも当日でも一律です。
その他料金

完全予約制
メイクアップ
3300円(税込)ご自分に似合うメイク法も教えていただけます。レンタル・持ち込み・場所貸し、どのプランもご利用いただけます。

完全予約制
ヘアSET&メイクアップ
5,500円(税込)ヘア&メイクSETのお得なプランです。
キャンセルについて
ご予約後のキャンセル料金は下記の通りです。
・2日前までのキャンセルは無料
・前日までのキャンセルは半額
・当日のキャンセルは全額